生活困窮者自立支援制度

1.制度の概要

生活にお困りの方の相談を受け付け、一人ひとりの状況に合わせて、仕事の支援、家賃相当額の支援などの住まいの支援、家計の立て直しの支援などさまざまな支援を提供しています。相談窓口では一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が相談者に寄り添いながら、他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行います。

2.対象者

仕事や生活など、様々な困難により生活に困窮している方
例えば

  • 仕事が見つからない
  • 働きたくても働けない
  • 家賃を払えない
  • 住むところがない
  • 社会に出るのに不安を感じる など

3.相談窓口の設置

生活全般にわたるお困りごとの相談窓口が各地域に設置されています。働きたくても働けない、住む所がない、家族のことで悩んでいるなど、まずは地域の相談窓口にご相談ください。

【 山口市の相談窓口 】

パーソナル・サポートセンターやまぐち

山口市緑町3-29 山口県労働者福祉協議会内
TEL 083-941-6292 FAX 083-941-6298
フリーコール 0800-200-6291

関連リンク